お知らせ

生徒をSNSに起因する犯罪の被害者にも加害者にもさせないために

 愛媛県警によると、SNSの利用に起因した児童ポルノ事犯等犯罪の被害は、県内、全国ともに約8割を中・高校生が占めており、県内ではSNSを通じて知り合った成人男性を頼りに家出をしたり、誘い出されて直接会ったりするなどして性的被害に遭う事例や、交際相手に承諾して撮影させた自己の性的画像が知人間に拡散されるなどの事例が多く見られるとのことです。また、SNSのやり取りに、学校から配布されているタブレット端末が使用されていたケースもあるとのことです。つきましては、生徒のSNS被害を防止するために、次のリーフレット等を活用して、ご家庭でも適切な指導をお願いします。

       リーフレット「ネットには危険がいっぱい!」 .pdf

  チラシ「STOP!児童ポルノ」.pdf

 ベルマークの回収にご協力をお願いします

 園芸ボランティア部では、ベルマークを集めています。ルマークを集めることで、学校で必要な教具や教材を購入することができます。また、へき地の学校や被災地の学校支援など、全ての子どもたちの教育援助活動のためも使うことができます。ご協力をよろしくお願いいたします。  

 今治市立大西中学校 
〒799-2201 愛媛県今治市大西町九王甲2280-1
TEL 0898-53-2038 FAX 0898-53-5515

【昭和38年創立】  大西小HPへ

 

本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。
   【愛媛スクールネットポリシー】←クリック

家の中でできるトレーニングをしてみよう

2020年4月28日 14時36分

今日は家の中であまり動かずできるトレーニングを紹介します。

①片足つま先立ち10秒キープ!

まずは片足で立ち、

 

 

 

 

 

かかとを浮かせてつま先立ちになります。

そのまま10秒間キープ!!

しっかりかかとを浮かせましょう。

 

 

 

②ひじひざクロスタッチ!

右足で立ち、

右ひじと左ひざをくっつけます。

このとき上半身をできるだけ起こしましょう。

そのまま10秒間キープ!!

 

 

③壁倒立

壁倒立

からの

 

片手に挑戦!!

そのまま10秒キープ!!

できるかな?

 

 

④紙パックン

紙を折り曲げて立てます。

紙の前に片足で立ちます。

 

 

 

 

手を使わず、紙を口でくわえることができれば成功!!

 

 

 

 

 

手をついたり

膝をついたりすると失敗です。

これは難しい!!

 

 

 

 

成功!!

 

 

 

 

毎日やっていると、できなかったことができるようになってきます。

できないからといってあきらめるのではなく、少しずつ成長する自分を感じていきましょう。 

インターネットにいろんなトレーニングやストレッチの動画があります。

挑戦してみましょう。