お知らせ

年末の交通安全県民運動(12/21~12/31)
 愛媛県内で交通死亡事故が多発しています。12月18日時点で県内の交通事故による死者は50人となり、年間43人だった昨年度を上回っており、50人となるのは2021年以来です。
 慌ただしい時期になりますが、心や時間にゆとりを持ち交通安全を心掛けましょう!

 スローガン「車だけ?交通ルールは 皆のもの」

 年末の交通安全県民運動.pdf

生徒をSNSに起因する犯罪の被害者にも加害者にもさせないために

 愛媛県警によると、SNSの利用に起因した児童ポルノ事犯等犯罪の被害は、県内、全国ともに約8割を中・高校生が占めており、県内ではSNSを通じて知り合った成人男性を頼りに家出をしたり、誘い出されて直接会ったりするなどして性的被害に遭う事例や、交際相手に承諾して撮影させた自己の性的画像が知人間に拡散されるなどの事例が多く見られるとのことです。また、SNSのやり取りに、学校から配布されているタブレット端末が使用されていたケースもあるとのことです。つきましては、生徒のSNS被害を防止するために、次のリーフレット等を活用して、ご家庭でも適切な指導をお願いします。

       リーフレット「ネットには危険がいっぱい!」 .pdf

  チラシ「STOP!児童ポルノ」.pdf

 ベルマークの回収にご協力をお願いします

 園芸ボランティア部では、ベルマークを集めています。ルマークを集めることで、学校で必要な教具や教材を購入することができます。また、へき地の学校や被災地の学校支援など、全ての子どもたちの教育援助活動のためも使うことができます。ご協力をよろしくお願いいたします。  

 今治市立大西中学校 
〒799-2201 愛媛県今治市大西町九王甲2280-1
TEL 0898-53-2038 FAX 0898-53-5515

【昭和38年創立】  大西小HPへ

 

本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。
   【愛媛スクールネットポリシー】←クリック

登下校中の安全について

2019年6月18日 08時28分

 昨日、大西中学校区児童生徒をまもり育てる協議会が開催されました。小・中学校でのようすや指導について、保護者・地域の方からのご意見など、子どもたちの安全と健全育成について活発な話合いがされました。

 委員の方から、自転車での踏切や横断歩道の安全なわたり方についてご意見がありました。写真は、今朝の登校時の踏切附近でのようすです。

 

 

 

 

 

 中学校では、踏切内での転倒などによる重大な事故を防ぐため、登下校中のルールとして「踏切手前では自転車を降りて、押して踏切をわたり、越えてから自転車に乗る」ことになっています。ほとんどの生徒は、写真のように、安全を意識してルールを守って登校できています。

 しかし、横を通る自動車や後ろから来る自転車が多い場合には、急ブレーキをかけて自転車から飛び降りるなどすると本人もまわりの人にも危険がおよぶ可能性があります。学校では、自転車の乗り降りの仕方や踏切のわたり方、まわりへの注意について再度指導し、生徒の安全意識の向上に努めてまいります。

 最近、登下校中などでの大きな事故に関するニュースも多く報道されています。生徒一人一人が「自分の命は、自分で守る」ためのマナーと意識を高める安全教育に取り組んでまいります。保護者・地域の皆さまにも、児童生徒の安全について見守りとお声かけをいただきますよう、よろしくお願いします。