6/9 授業の様子
2023年6月9日 16時06分1年生は理科の授業でガスバーナーを使いました。ガスバーナーの使い方を学び、物体を燃やした時の様子を観察する授業でした。先生の説明をしっかりと聞き、教科書でも確認をした後、恐る恐るグループの人たちと協力して火をつけました。自分の班で初めて火がついた時には「おおっ」というどよめきが起こっていました。実験の際の注意点も先生から教わりました。今回は、火を扱うため2人の先生で授業を進めました。生徒の皆さんには、今後も安全に気を付けながら実験をして、学ぶ楽しさを味わってほしいと思います。