1/8(水)3学期始業式、表彰、生徒会本部役員任命式・交代式
2025年1月8日 08時19分本日から3学期が始まりました。3学期は今の学年の仕上げの学期であり、次のステージへ進むための準備をする学期でもあります。また、授業日数が1・2年生は51日、3年生は46日と一番短い学期となりますが、学年のまとめをする大事な学期です。3年生にとっては、中学校生活の総まとめをする大切な期間です。4月には2年生は「最上級生」に、1年生は「新入生の先輩」になります。自分たちが中心となって、立派な大西中を創り上げることを自覚し良い準備をしてください。
【始業式】
校長式辞の後、各学年の代表者が意見発表をしました。
【表彰】
アンサンブルコンテスト東予西地区予選での銀賞・銅賞の表彰と防火防災に関する作文コンクールでの最優秀賞(全国1位)の表彰を行いました。
【生徒会本部役員任命式】
【生徒会本部役員交代式】
旧本部役員が退任の挨拶をし、新本部役員から感謝状が贈呈されました。新本部役員を中心に生徒全員で、人に愛され、人に褒められ、人の役に立ち、人から必要とされるような取組を実践してほしいと思います。